2012年10月10日
♪食べたよ~♪♪
あまくさ
本渡ん丼丼フェア2012
天草本渡地区の多くの店が参加して『オリジナル丼』の競演です』♪
10/1(月)~12/6(日)
日本一の陶石の島で作られた陶磁器のどんぶりで
天草の自然の恵み、海、山、里の旬の食材をふんだんに盛り込んだ
他では味わえない食材がいっ~ぱいです♪
私の一押しのお店では、”うに丼”、”うに・いくら丼”が美味しいです♪♪
他にも上ちらし、海鮮丼は天草の新鮮な魚が贅沢にのっています。
まるでキラキラ輝く海の宝石箱です♪♪
瀬戸大橋のそば・・そう~で~す♪
白いビルの屋形船のあるお店
『とらや』です。
私は完全に食欲の秋で~す(笑)”あんたもたべてかたらんな”
本渡ん丼丼フェア2012
天草本渡地区の多くの店が参加して『オリジナル丼』の競演です』♪

10/1(月)~12/6(日)
日本一の陶石の島で作られた陶磁器のどんぶりで
天草の自然の恵み、海、山、里の旬の食材をふんだんに盛り込んだ
他では味わえない食材がいっ~ぱいです♪

私の一押しのお店では、”うに丼”、”うに・いくら丼”が美味しいです♪♪
他にも上ちらし、海鮮丼は天草の新鮮な魚が贅沢にのっています。
まるでキラキラ輝く海の宝石箱です♪♪
瀬戸大橋のそば・・そう~で~す♪
白いビルの屋形船のあるお店

私は完全に食欲の秋で~す(笑)”あんたもたべてかたらんな”
丼丼フェア行きたくてどこのお店にしようか悩みます (*´︶`*)♡
うちの泊まり客に宣伝しないと!!(笑)
どこのお店も美味しそうで迷いますよね。
迷った時はとらやへ♪おすすめです♪♪
コメントありがとうございます♪
宣伝よろしくお願いしまーす♪♪(笑)
「とらや」 一押しのお店ですね。
屋形船〜 海が見れて(^O^)/
ぜひ、うさぎさんも行って、食べて、かたらんな♪
今度は私と一緒に”上天草どっちがよか丼”に
行きましょう。
車えびを使った海丼と、”天草大王”を使った山丼
(期間は2012年10月1日~2013年3月31日)
完全に食欲の秋で~す(笑)食べる事ばかりで
幸せ太り・・・パンもパスタも食べたいね♪♪