2012年10月23日
♪初体験♪
私は、数年前に市の広報で陶芸体験を知り、
陶芸教室に通いました
初の”ろくろ”体験は、ぐいのみのひとつもまともに
挽けず、情けなかった思い出があります
(今となっては、いい思い出ですが。。笑)
しかし、講師の水の平窯元の岡部先生、
市の職員の担当宮本先生が親切、丁寧に教えて
くださり、おかげで楽しく陶芸ができました
その時の作品です

↓↓↓私のお気に入りです♪↓↓↓

来月開催される天草大陶磁器展楽しみですね♪♪
陶芸教室に通いました

初の”ろくろ”体験は、ぐいのみのひとつもまともに
挽けず、情けなかった思い出があります

(今となっては、いい思い出ですが。。笑)
しかし、講師の水の平窯元の岡部先生、
市の職員の担当宮本先生が親切、丁寧に教えて
くださり、おかげで楽しく陶芸ができました



↓↓↓私のお気に入りです♪↓↓↓
来月開催される天草大陶磁器展楽しみですね♪♪
2012年10月22日
お友達
style="font-size:150%;line-height:150%;">今日はお友達と一緒にカラオケ野里(のり)で
それぞれ自慢の声を張り上げて歌にお喋りにと
いそがしい一日でした。女三人寄れば・・・
何とかで・・ストレス発散日♪でした
そこで私は”天草大好きな人”の為に
天草の情報を発信し、天草を盛り上げている
天草ブログ情報サイト『かたらんな』のご案内と
私のブログに載せて良いか確認を取り、ママさんは快い返事でした
カラオケ喫茶 野里(のり)
場所 有明町大島子
営業時間 (昼)PM13:00~16:00(夜)18:00~23:00
休日 月曜日



src="//img01.kataranna.com/usr/kimagurenikki/bi1.JPG" alt="" >

それぞれ自慢の声を張り上げて歌にお喋りにと
いそがしい一日でした。女三人寄れば・・・
何とかで・・ストレス発散日♪でした

そこで私は”天草大好きな人”の為に
天草の情報を発信し、天草を盛り上げている
天草ブログ情報サイト『かたらんな』のご案内と
私のブログに載せて良いか確認を取り、ママさんは快い返事でした




src="//img01.kataranna.com/usr/kimagurenikki/bi1.JPG" alt="" >
2012年10月17日
ニーチェの言葉
大切な本とめぐり合いました♪
その日の気分で開いたページを読むのが楽しい♪
ニーチェの魅力が分かります♪
明日もまた、た~~~~~くさんのはっぴ~が
どどどどど~~~んと皆様に届きますように♪
その日の気分で開いたページを読むのが楽しい♪

ニーチェの魅力が分かります♪
明日もまた、た~~~~~くさんのはっぴ~が
どどどどど~~~んと皆様に届きますように♪
2012年10月13日
2012年10月12日
ハマってます
我が家で、毎朝飲んでいる野菜ジュースは
野菜や果物の栄養素まるごと
(実は・・・便秘対策効果バッチリです)
ジュースを絞った後の野菜や果物の
しぼりカスを捨てるなんてもってのほか
オイルとバルサミコ酢で和え海苔でくるくる巻いたり
お好み焼きにして食べてまーす
寒くなったら温野菜スープ
これも又おいしいです
我が家ではダイエットスープも凝ってます
明日また~~~~たくさんのはっぴ~が

皆様にどどどど~~~~んと届きますように
(画像をはやく・・・取り込みた~~い(悲)
野菜や果物の栄養素まるごと
(実は・・・便秘対策効果バッチリです)
ジュースを絞った後の野菜や果物の
しぼりカスを捨てるなんてもってのほか
オイルとバルサミコ酢で和え海苔でくるくる巻いたり
お好み焼きにして食べてまーす

寒くなったら温野菜スープ

我が家ではダイエットスープも凝ってます

明日また~~~~たくさんのはっぴ~が


皆様にどどどど~~~~んと届きますように
(画像をはやく・・・取り込みた~~い(悲)

2012年10月09日
不慣れなもので
ブログを開設したのが、初めてなので、写真とか
どうやって入れるのか、まだ分かりませんが
日々出会ったことや感じたことを書きたいと
思ってますが
・・・・やっぱりパソコン教室
行こうかな
・・・今日は朝から自宅の裏庭に
”ハナミズキ”の木に赤い実がなっているので
訪問者の方に見て頂きたかったのに残念
どうやって入れるのか、まだ分かりませんが
日々出会ったことや感じたことを書きたいと
思ってますが

行こうかな

”ハナミズキ”の木に赤い実がなっているので
訪問者の方に見て頂きたかったのに残念

2012年10月07日
デトックス
最近”リンパマッサージ”を耳にする
ポッコリお腹のおばちゃんは自宅で、できる
リンパマッサージで毒素を溜めない体にと挑戦
(ダイエットができない・・・・食欲の秋)
リンパマッサージをする時は、リンパ液が流れて
毒素がどんどん出てゆくところをイメージして
湯船に浸かる前にリンパ節を揉みほぐし、指圧しながら
シャワーで全身を暖めてあげるだけ
脚の”ふくらはぎ”は第二の心臓と聞き
血の巡りが良くなり、血液を綺麗にする
血液がきれいになればおのずと体も若返って
イメージするだけならお金もかからないし
理想の自分を想像しながら挑戦
ポッコリお腹のおばちゃんは自宅で、できる
リンパマッサージで毒素を溜めない体にと挑戦
(ダイエットができない・・・・食欲の秋)
リンパマッサージをする時は、リンパ液が流れて
毒素がどんどん出てゆくところをイメージして
湯船に浸かる前にリンパ節を揉みほぐし、指圧しながら
シャワーで全身を暖めてあげるだけ

脚の”ふくらはぎ”は第二の心臓と聞き
血の巡りが良くなり、血液を綺麗にする
血液がきれいになればおのずと体も若返って
イメージするだけならお金もかからないし
理想の自分を想像しながら挑戦
